大手企業の値上げラッシュが落ち着き始めましたが、この物価高騰時代に商売を続けることは本当に大変なことです。「値上げをすべきなのか」それとも「据え置くべきか」の判断に困っている経営者様へ解決のヒントをご提供いたします。この時代に商売を続けるために決断しなければならない難しい問題ですが、この機会に自社の方向性を整理してみませんか。是非ご参加ください。
| セミナー | 商品・サービスの価格は、値上げ? 据え置き? 物価高騰に負けない!適正価格の決め方 | 
| 日 時 | 令和6年8月28日(水) 14:00~16:00 | 
| 開催場所 | 北上商工会館 3階大会議室 (北上市青柳町2-1-8) | 
| 参 加 料 | 無 料 | 
| 講 師 | 中小企業診断士・販売士検定1級 橋本 泉 氏 | 
| 内 容 | 1.固定費(コスト)どの位の割合で上がっていますか? 2.値上げしますか?据え置きしますか? 3.据え置きのメリット・デメリット 4.値上げのメリット・デメリット 5.どちらの選択が正解?第三の選択バランス型 6.この秋施行予定。フリーランス新法概要 | 
| 申込方法 | 下記申込フォームまたはFAX ①申込フォーム(Googleフォーム) https://forms.gle/VGHXKWgaGroqRqsL7  ②FAX(0197-64-2656 北上商工会議所宛) 案内チラシ(【PDF】474KB)※必要事項を記載の上お送りください | 
| お問い合わせ | 北上商工会議所 経営支援課 北上市青柳町2-1-8 TEL:0197-65-4211 FAX:0197-64-2656 | 














 上に戻る
上に戻る