人財確保が難しい近年、人財の定着及び生産性向上が重要な課題となってきています。
長年培われた自社の企業風土が社員のモチベーションを妨げていませんか? これは自社の中にいるほど気づきにくいことかもしれません。では、皆がイキイキ働くためにはどうすれば良いのでしょうか? 本講座ではワークを通じて自社での「風土改善」について楽しく学びます。
| 日時 | 令和6年9月5日(木) 14:00~16:00 | 
| 会場 | 北上商工会館 | 
| 定員 | 30名 (先着順) | 
| 参加料 | 無料 | 
| 講師 | 労務管理新井事務所 代表 新井 ひとみ 氏(特定社会保険労務士) | 
| 内容 | ●イキイキ職場とは ●人財を確保する ●ヒューマンエラーの多くはコミュニケーションエラーである ●対人認知 ●パワハラを防止する | 
| 申込方法 | 下記お申込みフォームまたはFAXで、必要事項を明記の上、お申込みください。  | 
| お問合せ | 北上商工会議所 経営支援課 TEL:0197-65-4211 / FAX:0197-64-2656 | 












 上に戻る
上に戻る