会館移転に関するお知らせ
- 2025年9月17日
- 商工会議所からのお知らせ
-
駐車場供用開始のご案内(旧商工会館跡地)
商工会館の移転により、駐車場が手狭となり大変ご不便をおかけしておりましたが、旧会館跡地を時間貸駐車場として9月1日より供用開始しま
重要なお知らせ
- 2025年9月29日
- 検定試験情報
-
第171回簿記検定試験 受付開始期間について(9/29~10/17)
第171回簿記検定試験を下記の通り実施いたします。 期日:2025年11月16日(日) 1級・3級 9
- 2025年7月28日
- 検定試験情報
-
第170回簿記検定試験合格発表について
令和7年6月8日(日)に行われました第170回簿記検定試験の合格者について、以下よりご確認ください。 実受験者様に対
- 2025年4月21日
- 検定試験情報
-
第170回簿記検定試験 受付開始期間について (4/21~5/9)
第170回簿記検定試験を下記の通り実施いたします。 期日:2025年6月8日(日) 1級・3級 9:00~ 2級 1
- 2025年3月10日
- 検定試験情報
-
第169回簿記検定試験合格発表について
令和7年2月23日(日)に行われました第169回簿記検定試験の合格者(2級~3級)について、以下よりご確認ください。 実受験者様に
- 2025年3月3日
- 検定試験情報
-
2025年度 検定試験日程
2025年度検定試験日程は以下の通りとなっております。 珠算 施行試験名 実施日 申込受付期間 下級・暗算 4月13日(日) 2/
- 2021年11月9日
- 経営支援策に関する情報
-
オンライン経営相談窓口が便利になります。
オンライン経営相談窓口が、令和3年11月より「 Zoom 」での対応可能となりました。 ますます便利に利用できるようになりますので
NEWS & INFORMATIONお知らせ
- 2025年10月10日
- 国・県・市・関連団体からのお知らせ
-
再掲【岩手県】物価高騰対策賃上げ支援金(締切11/14)
申請期限は、11/14(金)または上限の30,000人に達するまでとなります。 (※)賃上げの対象時期は、「令和6年10月1日~令
- 2025年10月8日
- 商工会議所からのお知らせ
-
令和7年度電子申請未利用事業場アドバイザー事業のお知らせ
厚生労働省では、事業主の方から提出される労働保険関係の各種届出等の電子申請の利用を促進しています。 事業主の方から「電子申請をした
- 2025年10月6日
- 商工会議所からのお知らせ
-
令和7年度労働保険未手続事業一掃強化期間について
11月は「労働保険未手続事業一掃強化期間」です。 厚生労働省では、11月1日から30日までの1か月間を「労働保険未手続事業一掃強化
- 2025年10月3日
- 商工会議所からのお知らせ
-
北上商工会議所令和7年度第1回(7月)経営状況調査結果
北上商工会議所 「令和7年度第1回(7月)経営状況調査」の結果を取りまとめましたのでお知らせいたします。 最新の調
- 2025年10月3日
- 国・県・市・関連団体からのお知らせ
-
令和8年度 岩手県産業・地域ゼロエミッション推進事業公募について
【岩手県からのお知らせ】 県では、環境に配慮した事業活動の促進及び県内における産業廃棄物等の3Rの促進を目的として、県内の事業者等
- 2025年10月3日
- 商工会議所からのお知らせ
-
小規模事業者持続化補助金【第18回一般型/第2回創業型】公募開始
小規模事業者持続化補助金は、「小規模事業者」の生産性向上と持続的発展を図ることを目的として、経営計画に基づく販路開拓等の取組やその
- 2025年10月2日
- 商工会議所からのお知らせ
-
令和7年度第3回経営個別相談会の開催について
事業所の経営安定を図ることを目的として専門家による無料相談を下記のとおり開催いたします。 ご相談をご希望される方は、下記の参加申込
- 2025年10月2日
- 国・県・市・関連団体からのお知らせ
-
【中小機構】若手現場リーダー研修について
【中小機構からのお知らせ】 「仕事と人を動かす中核人材へ 若手現場リーダー研修」 を北上で開催 中小企業大学校サテライト・ゼミは、
- 2025年10月8日
- 商工会議所からのお知らせ
-
令和7年度電子申請未利用事業場アドバイザー事業のお知らせ
厚生労働省では、事業主の方から提出される労働保険関係の各種届出等の電子申請の利用を促進しています。 事業主の方から「電子申請をした
- 2025年10月6日
- 商工会議所からのお知らせ
-
令和7年度労働保険未手続事業一掃強化期間について
11月は「労働保険未手続事業一掃強化期間」です。 厚生労働省では、11月1日から30日までの1か月間を「労働保険未手続事業一掃強化
- 2025年10月3日
- 商工会議所からのお知らせ
-
北上商工会議所令和7年度第1回(7月)経営状況調査結果
北上商工会議所 「令和7年度第1回(7月)経営状況調査」の結果を取りまとめましたのでお知らせいたします。 最新の調
- 2025年10月3日
- 商工会議所からのお知らせ
-
小規模事業者持続化補助金【第18回一般型/第2回創業型】公募開始
小規模事業者持続化補助金は、「小規模事業者」の生産性向上と持続的発展を図ることを目的として、経営計画に基づく販路開拓等の取組やその
- 2025年10月2日
- 商工会議所からのお知らせ
-
令和7年度第3回経営個別相談会の開催について
事業所の経営安定を図ることを目的として専門家による無料相談を下記のとおり開催いたします。 ご相談をご希望される方は、下記の参加申込
- 2025年10月1日
- 商工会議所からのお知らせ
-
【会員限定】第67回優良従業員表彰被表彰者推薦申込申請締切について
【会員限定】第67回優良従業員表彰被表彰者推薦申込申請締切日が、令和7年10月2日(木)となっております。該当になる従業員の方がお
- 2025年9月30日
- セミナー
-
2025年「改正労働法のポイント」セミナー開催のお知らせ
経営者、労務担当の方々における社内での労務対応は多様化してきており混乱する場面もあるのではないかと思われます。 本セミナーでは
- 2025年9月17日
- 商工会議所からのお知らせ
-
駐車場供用開始のご案内(旧商工会館跡地)
商工会館の移転により、駐車場が手狭となり大変ご不便をおかけしておりましたが、旧会館跡地を時間貸駐車場として9月1日より供用開始しま
- 2025年9月29日
- 検定試験情報
-
第171回簿記検定試験 受付開始期間について(9/29~10/17)
第171回簿記検定試験を下記の通り実施いたします。 期日:2025年11月16日(日) 1級・3級 9
- 2025年7月28日
- 検定試験情報
-
第170回簿記検定試験合格発表について
令和7年6月8日(日)に行われました第170回簿記検定試験の合格者について、以下よりご確認ください。 実受験者様に対
- 2025年4月21日
- 検定試験情報
-
第170回簿記検定試験 受付開始期間について (4/21~5/9)
第170回簿記検定試験を下記の通り実施いたします。 期日:2025年6月8日(日) 1級・3級 9:00~ 2級 1
- 2025年3月10日
- 検定試験情報
-
第169回簿記検定試験合格発表について
令和7年2月23日(日)に行われました第169回簿記検定試験の合格者(2級~3級)について、以下よりご確認ください。 実受験者様に
- 2025年3月3日
- 検定試験情報
-
2025年度 検定試験日程
2025年度検定試験日程は以下の通りとなっております。 珠算 施行試験名 実施日 申込受付期間 下級・暗算 4月13日(日) 2/
- 2025年1月6日
- 検定試験情報
-
第168回簿記検定試験合格発表について (1級合格発表追加1/6)
令和6年11月17日(日)に行われました第168回簿記検定試験の合格者(1級~3級)について、以下よりご確認ください。 実受験者様
- 2025年1月6日
- 検定試験情報
-
第169回簿記検定試験 受付開始期間について (1/6~1/24)
第169回簿記検定試験を下記の通り実施いたします。 期日:2025年2月23日(日) 3級 9:00~ 2級 13:
- 2024年12月2日
- 検定試験情報
-
第168回簿記検定試験合格発表について
令和6年11月17日(日)に行われました第168回簿記検定試験の合格者(1級~3級)について、以下よりご確認ください。 実受験者様
- 2025年9月30日
- セミナー
-
2025年「改正労働法のポイント」セミナー開催のお知らせ
経営者、労務担当の方々における社内での労務対応は多様化してきており混乱する場面もあるのではないかと思われます。 本セミナーでは
- 2025年9月9日
- セミナー
-
2025年「建築基準法改正」セミナー開催のお知らせ
コロナ禍による材料費高騰や物価高で住宅等建設費が高くなる中で今回の法改正が行われます。 本セミナーでは、建設業界で今後起こりう
- 2025年7月8日
- セミナー
-
経営計画作成支援セミナー開催のお知らせ
経営計画とは販路開拓並びに生産性向上を図るために必要なものであり、小規模事業者持続化補助金はそれらの取組に対する経費の一部を補助
- 2024年12月12日
- セミナー
-
当所工業部会主催「普通救命講習会」のご案内
本講習では、緊急時行動できるよう知識と技術を身に着けていただくため、初動救命の心構えや心肺蘇生法、AEDの操作方法などを学びます
- 2024年12月3日
- セミナー
-
デジタル活用セミナー開催のお知らせ
中小・小規模事業者をとりまく事業環境はここ数年で大きく変化しました。近年、地域事業者が経営課題解決に取り組む際にデジタルを活用して
- 2024年12月2日
- セミナー
-
インボイス制度ポイントセミナー開催のお知らせ
昨年10月1日(令和5年10月1日)より適格請求書等保存方式(いわゆるインボイス制度)が導入されました。消費税の軽減税率導入に伴う
- 2024年10月2日
- セミナー
-
~販路開拓、売上アップを目指したい方~「経営分析事業計画策定セミナー」のご案内
~販路開拓、売上アップを目指したい方、補助金活用で次の一手をしたい方~ 「経営分析事業計画策定セミナー」 &nbs
- 2024年8月1日
- セミナー
-
各種政府支援施策セミナー開催のお知らせ
最低賃金の引上げ、エネルギーその他の物価高騰への対応など、事業環境変化による影響を受ける中小企業において、事業の持続的な発展のため
- 2025年10月10日
- 国・県・市・関連団体からのお知らせ
-
再掲【岩手県】物価高騰対策賃上げ支援金(締切11/14)
申請期限は、11/14(金)または上限の30,000人に達するまでとなります。 (※)賃上げの対象時期は、「令和6年10月1日~令
- 2025年10月3日
- 国・県・市・関連団体からのお知らせ
-
令和8年度 岩手県産業・地域ゼロエミッション推進事業公募について
【岩手県からのお知らせ】 県では、環境に配慮した事業活動の促進及び県内における産業廃棄物等の3Rの促進を目的として、県内の事業者等
- 2025年10月3日
- 商工会議所からのお知らせ
-
小規模事業者持続化補助金【第18回一般型/第2回創業型】公募開始
小規模事業者持続化補助金は、「小規模事業者」の生産性向上と持続的発展を図ることを目的として、経営計画に基づく販路開拓等の取組やその
- 2025年10月2日
- 国・県・市・関連団体からのお知らせ
-
【中小機構】若手現場リーダー研修について
【中小機構からのお知らせ】 「仕事と人を動かす中核人材へ 若手現場リーダー研修」 を北上で開催 中小企業大学校サテライト・ゼミは、
- 2025年10月2日
- 国・県・市・関連団体からのお知らせ
-
【厚生労働省、中小企業庁】最低賃金引上げに対応する中小企業・小規模事業者への支援策について
厚生労働省、中小企業庁は、過去最大となった今般の最低賃金引上げに対応する中小企業・小規模事業者を後押しするべく、これまでの取組に
- 2025年9月29日
- 国・県・市・関連団体からのお知らせ
-
【岩手県】岩手クロスピッチ〔スタートアップ促進等事業〕の開催について
岩手県では、令和7年度より起業家やスタートアップの成長促進とともに、県内在住者や首都圏等県外在住の方が岩手県で起業へとつなげる取
- 2025年9月24日
- 国・県・市・関連団体からのお知らせ
-
【北上市】10/4(日)北上市多文化共生フォーラム2025の開催
北上市では「外国人と日本人がお互いに快適に暮らすことができるまち」を目指しています。 多文化共生の取組について現状や課題、他の地域
- 2025年9月12日
- 国・県・市・関連団体からのお知らせ
-
岩手県事業承継補助金「第三者承継に向けて専門家等を活用する事業」に係る2次公募開始について
【岩手県商工会連合会からのお知らせ】 岩手県商工会連合会では、県内の小規模企業者の円滑な事業承継の実現のため、第三者
- 2023年5月1日
- 国・県・市・関連団体からのお知らせ
-
北上市小規模企業者家賃等支援補助金
【北上市からのお知らせ】 北上市小規模企業者家賃等支援補助金のお知らせ (事業者の皆様へ)申請に関するご案内 制度概要及び注意点
- 2023年3月27日
- 国・県・市・関連団体からのお知らせ
-
(岩手県)運輸事業者運行支援緊急対策費(第2弾)について
岩手県では、燃油の価格上昇が運送事業者の経営に及ぼす影響を緩和し、社会インフラとして重要な運送事業者の事業の維持及び確保を図るため
- 2022年12月12日
- 国・県・市・関連団体からのお知らせ
-
【岩手県】新型コロナワクチン集団接種の実施について
県内では新型コロナウイルス感染症の新規感染者数が高止まりしているところですが、現在接種が進められているオミクロン株対応ワクチンは
- 2022年12月6日
- 国・県・市・関連団体からのお知らせ
-
北上市電気料金高騰対策補助金について(※12/6更新)
~北上市より物価高騰対策補助金のお知らせ~ 北上市では、電気料金の高騰の影響を受けた事業者に対し、今年度4月から2月の
- 2022年12月1日
- 国・県・市・関連団体からのお知らせ
-
北上市エネルギー価格高騰対策補助金について
~北上市より物価高騰対策補助金のお知らせ~ 北上市では、エネルギー価格上昇の影響により、固定費である電気、ガス、燃料等の購入費が昨
- 2022年12月1日
- 国・県・市・関連団体からのお知らせ
-
【岩手県】新型コロナウイルス感染症及び季節性インフルエンザに係る医療機関・保健所からの証明書等の取得に対する配慮について
新型コロナウイルス感染症対策本部において、「病床、診療・検査医療機関のひっ迫回避に向けた対応」が決定されました。 今後、冬に向
- 2022年9月30日
- 国・県・市・関連団体からのお知らせ
-
【県】物価高騰対策支援金に関する説明会について
岩手県では、物価高騰対策支援金事務局で申請を受け付けている標記支援金事業について、支援金の申請を検討している事業者を対象とするオン
- 2022年7月14日
- 国・県・市・関連団体からのお知らせ
-
(岩手県)運輸事業者運行支援緊急対策費について
岩手県では、燃油の価格上昇が運送事業者の経営に及ぼす影響を緩和し、社会インフラとして重要な運送事業者の事業の維持及び確保を図るため